-
犬の子宮蓄膿症(その3)
こんにちは 院長の伊藤です。 本日ご紹介しますのは、犬の子宮蓄膿症です。 避妊手術していない高齢犬では、この子宮蓄膿症の罹患率は高いです。 子宮内に膿が貯留することで、細菌の産生する毒素が血流を介して全身に回り、最悪死亡 […]
2018.09.20
こんにちは 院長の伊藤です。 本日ご紹介しますのは、犬の子宮蓄膿症です。 避妊手術していない高齢犬では、この子宮蓄膿症の罹患率は高いです。 子宮内に膿が貯留することで、細菌の産生する毒素が血流を介して全身に回り、最悪死亡 […]
2018.09.20
2022年 (1)
2021年 (1)
2018年 (4)
2016年 (1)
2014年 (4)
2013年 (2)
2012年 (3)
現在、全国から電話でのお問い合わせが
殺到しています。
電話での診療相談・オンライン治療は
行っておりません。
ご理解とご了承をお願いいたします。
犬・猫の他にエキゾチックアニマルの診療にも
対応しております。
【受付時間】
:
9:30〜11:30/16:00〜19:00(土日祝対応)
休診日:月曜・木曜
時間外休日診療は行っておりません
(くわしくはこちら)
アニコム・アイペットに対応しています