-
ウサギの悪性黒色腫(その2)
こんにちは 院長の伊藤です。 本日ご紹介しますのは、ウサギの悪性黒色腫です。 以前にもこの悪性黒色腫については、記事(ウサギの悪性黒色腫(Malignant melanoma))を載せています。 興味のある方は、こちらを […]
2020.09.25
-
アーカイブシリーズ 犬の異物誤飲(軍手、ヘッドホーンのイヤーパッド等)
院長の伊藤です。 本日もアーカイブシリーズ・犬の異物誤飲をお送りします。 紹介例は、大型犬(シベリアンハスキー)です。 大型犬は胃が大きいだけあり、信じられない異物を誤飲していることがあります。 最近は、大型犬の数も減少 […]
2020.09.20
-
オカメインコの上腕骨骨折整復手術(その2)
こんにちは 院長の伊藤です。 本日、ご紹介しますのはオカメインコの翼の骨折例です。 特にオカメインコの特徴として、突発的に興奮状態に陥りやすく、いわゆるオカメパニックと呼ばれる症状を起こしたりします。 オカメパニックを起 […]
2020.09.18
-
アーカイブシリーズ 犬の異物誤飲(湿布)
こんにちは 院長の伊藤です。 残暑が続きますが、皆様元気にお過ごしでしょうか? 日常業務に追われて、なかなかブログの更新が出来ずにおります。 本日もアーカイブシリーズで犬の誤飲症例を載せます。 この半年の間に取り溜めした […]
2020.09.10
-
ボールパイソンの感染性口内炎
こんにちは 院長の伊藤です。 残暑厳しい毎日ですが、皆様お変わりありませんか? 雑務に追われてブログの更新が滞り、申し訳ありません。 本日、ご紹介しますのはヘビの口内炎です。 ヘビは、生餌を捕食した時に口腔内を傷つけたり […]
2020.09.07